Ingredients & packaging原料とパッケージへのこだわり Sugar & recycled plastic bottle パッケージへのこだわり Packaging パッケージは、生活の中で目に触れるもの・手に触れるものとしてとても大切な役割を果たしていると考えており、ポジティブな変化をもたらすために注力している分野です。 私たちは、再生、リサイクル、詰め替えが可能なパッケージを製品に使用し、ムダなパッケージをできる限りなくすことを目指しています。 リサイクル混合素材への変更 現在、エコストアシリーズのプラスチックボトルは再生・リサイクル可能なシュガープラスチックと、ニュージーランド国内で回収されたリサイクルプラスチックの混合素材を使用しています。リサイクル素材を取り入れることで、耐久性のあるボトルを作ることが出来るだけでなく、既にあるプラスチックゴミを減らすことができ、限りある資源を循環させることで新たなプラスチックを作る必要をなくすことができます。 *バルクタイプの4.5kg、5kg、5L、20Lは通常のHDPEを使用しています FSC CARDBOARD 全ての紙パッケージにはFSC認証を受けた紙を使用しています。FSC認証とは環境・社会・経済すべてを考慮し、きちんと管理された森林からの製品を消費者に届け、それによる経済利益を生産者に還元するという仕組みに対する認証です。 SCOOPS 2021年よりランドリーパウダーに付属している再生プラ100%スクープを廃止。 これにより、年間3500㎏ものプラスチックが削減できます。 TRIGGERS&PUMPS 現在、トリガーやポンプをリサイクルするプログラムを検討中ですが、エコストアではパートナーであるForward Plastics NZと協力し、より使いやすくプラスチックの使用量が少ないパッケージを使用しています。 Our artists スーパーの棚にはカラフルな色の商品がたくさん並んでいますがエコストアの商品は成分のやさしさに合わせてシンプルでスタイリッシュなものにしています。エコストアのパッケージは素晴らしいアーティストとのコラボでできているのです! DEB AND MARK SMITH デブ・スミス、マーク・スミス兄弟のモノクロ写真はエコストアのアイコンとして多くの人に認知され、長く愛されています。2人もエコストアとのパートナーシップをとても誇りに思ってくれています。2人のおかげで皆様に素敵なパッケージの商品を使って頂くことが出来ます。 JOHN REYNOLDS エコストアのパーソナルケアの特徴的なアートワークは世界中で個展を開催しているニュージーランドのアーティスト、ジョン・レイノルドの作品です。彼の作品は星や潮だまりなど自然にインスピレーションを受けていて、その描く線には純粋さや喜び・つながりを感じます。彼のシンプルさ・ひかえめさは商品の処方“less is more”を反映しています。 AHIRAPARAPA RANDS アヒラパラパ・ランズはエコストアの特徴をパッケージデザイン以外の方法でユニークに表現しています。彼女の父はエコストアの創業者、マルコム・ランズで父の思いを「エコマン」というイラストにして本を作りました。 Our story エコストアのはじまり Our storyエコストアのはじまり Meet the teamチーム紹介 Flagship shop旗艦店について Mile stonesエコストアの歩み Ingredients & packaging 原料とパッケージへのこだわり Plant & mineral based原料へのこだわり Sugar & recycled plastic bottleパッケージへのこだわり Kinder to the planet 環境へのやさしさ Palm oil policyパームオイルについて Certifications認証について