-
2025.08.08
#エコストアとは #原材料のこだわり
エコストアが未来へつなぐサステナブル
エコストアをご存知の方も、そうでない方も、皆さん、こんにちは。
エコストア本国の「サステナブルを無理なく、楽しく暮らしに取り入れる」という姿勢に深く感銘を受け、日本でも一人でも多くの方にその魅力を体験していただきたいと願っているecostore JAPAN代表取締役社長の花生です。
この記事では、エコストアについて紹介します。
続きを読む
-
2025.08.08
#エコストアとは #製品 #使い方
これからの洗剤は、詰め替えじゃない。 自動洗剤充てん機システム“ecofill(エコフィル)”という新しい選択肢
「ecofill(エコフィル)」という言葉を聞いたことはありますか?
エコストアは、エンドユーザ-向けの「自動洗剤充てん機システム“エコフィル”」を日本で初めて導入し、直営店であるアトレ恵比寿にて展開しています。この記事では、そんな“エコフィル”についてecostore JAPAN 代表取締役社長の花生がご紹介します。
続きを読む
-
2025.10.01
#イベント #エコストアとは #その他
お絵描きから始まる、ものを大切にする暮らし ― 親子で体験するエコストアのマイボトルづくり
日々の暮らしの中で、「ものを大切に使うこと」や「環境にやさしい選択をすること」。
それは決して難しいことではなく、ちょっとしたきっかけから始められるものです。
エコストアでは、直営店や取扱店舗にて、世界にひとつだけのオリジナル洗剤ボトルをつくれるお絵描きイベントを開催しています。
“マイボトル”の制作を通じて、ものを大事に使う気持ちを育み、プラスチックごみを減らす行動へとつなげたい。そんな想いを込めてイベントを始めました。
今回は、2025年9月21日(土)に福岡・ONE FUKUOKA BLDG(ワン・フクオカ・ビルディング)内の「b!olala」で行われたイベントの様子をご紹介します。
続きを読む